企業名 | 株式会社ファイブ |
---|---|
企業名かな | かぶしきがいしゃふぁいぶ |
住所 | 〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代1-17-1 |
電話番号 | 080-6459-2219 |
FAX | 092-633-5512 |
設立年 | 1983年 |
資本金 | 44000000円 |
従業員(うち女性) | 200名(うち女性75名) |
最寄りの駅・バス停@ | 地下鉄 千代県庁口駅(駅・バス停)から徒歩2分 |
最寄りの駅・バス停A | (駅・バス停)から徒歩分 |
職業分類 | サービス業(他に分類されないもの) |
事業内容 | (1)建物の保全・運転、環境衛生等総合管理 (2)防災・防犯システムの企画、販売、保守管理 (3)警備業務全般 (4)緑地・街路の企画、設計、施工、管理 |
会社のPR | 【西部ガスグループ】 ビルメンテナンス・緑化建設・警備 西部ガスグループの不動産物件メンテナンスが90%以上 |
担当部署 | 総務部 |
担当者名 | 東福 |
採用担当者から求職者へのメッセージ | 【西部ガスグループ】 当社は、1983年に西部ガスグループの環境分野を担う会社として設立されました。当社は、ビルメンテナンスを主たる業務としておりましたが、その後、お客さまの生活に密着した企業活動として、しだいに緑化・外構工事、さらに警備業へと事業分野を広げ、成長してまいりました。 快適なオフィス空間を、最新の技術と省エネでサービスするビルメンテナンス、都市やご家庭に安心と潤いをお届けする緑化と質の高いトータル保安業務としての警備で、建物を内外から総合的に管理する会社です。 “創意工夫とチャレンジ精神に徹し、より良い環境を提供する”ことを企業理念に掲げ、地域の皆様のご要望にお応えできる会社の実現を目指してまいります。 |
ホームページアドレス | http://five-net.co.jp/ |
登録制度 | 全国社会保険労務士会連合会が実施する社労士診断認証制度の認定 (職場環境改善宣言企業) |
登録番号 | 22460-3 | ||
---|---|---|---|
登録年月日 | 2023年02月07日 | ||
求人区分 | 新卒・既卒3年以内含む | 青少年雇用情報 (正社員) |
青少年雇用情報 (正社員以外) |
雇用形態 | 正社員 | ||
職種 | 総合職(正) | ||
職業分類 | 建築・土木・測量技術者 | ||
求人数 | 2人 | ||
雇用期間の定め | なし | ||
試用期間 | あり(6カ月) 労働条件:異なる 詳細:基本給:(短大・専門・高専卒)159100円〜(大学卒)171400円 |
||
就業地域 | 福岡、北九州、その他 | ||
就業場所 | 事務所所在地に同じ | ||
就業場所の 従業員数 |
30人 | ||
就業場所の 受動喫煙対策 |
あり(禁煙、その他) その他:入居ビルに喫煙室あり |
||
最寄りの駅・バス停 | |||
仕事内容 | 入社当初はビルメンテナンス部門である本社の施設管理部に配属予定。主に西部ガスグループ管理の建物や指定管理物件の提案営業から施工管理まで幅広く業務を行って頂きます。PCでの見積作成、工事完了報告書作成、請求書作成、物件管理。社有車で管理物件へ出向き施工管理や清掃補助。物件オーナーからの修理依頼対応、法定検査対応などを担当していただきます。 その後は適性を考慮しながら、異動が発生する場合があります。 |
||
転勤の可能性 | あり(北九州・長崎・熊本(単身赴任手当・家賃補助制度あり)) | ||
必要な免許資格 | 普通自動車免許(AT限定可) その他の免許資格: |
||
必要な経験・学歴 | 学歴:短大、専門学校、高専、大学卒業(卒業見込み)以上で理系(特に電気系学部)であれば尚可 PCスキル:エクセル、ワード基本操作 |
賃金形態 |
月給 賃金締切日:5日 賃金支払日:当月25日 |
---|---|
給与 |
基本給:174700円〜190000円 固定残業代:なし 基本給+手当:174700円〜190000円 手当補足:*基本給 短大・専門・高専卒:174700円/大学卒:190000円 *家賃補助制度あり:単身者のみ最大40000円支給(会社規程による) |
昇給(前年実績) | あり 昇給回数:年1回 昇給金額:2% 昇給評価・業績による |
賞与(前年実績) |
あり 賞与回数:年2回3.75ヶ月分 昇給評価・業績による |
勤務時間 |
パターン@:9時00分〜17時30分 勤務時間補足: |
休憩時間 | 60分 |
残業 |
あり(月平均20時間) 36協定特別条項:あり 詳細:現場トラブル処整理、納期ひっ迫等 50H/月 6回 390H/年を限度 |
休日 |
シフト制:なし 週休2日制:その他(土曜日は1勤3休/4週間) 曜日:日曜 祝日 有給休暇(入社1年目):年10日(入社半年後付与) 年間日数(有給除く):合計111日 |
通勤手当 | 上限(50000円まで) |
マイカー通勤 |
不可 詳細: |
加入保険 | 健康 厚生 雇用 労災 |
退職金制度 | あり(勤続2年以上) |
育児休業取得実績 |
制度:あり 実績:あり |
介護休業取得実績 |
制度:あり 実績:なし |
特記事項 | *36協定特別条項あり:現場トラブル処整理、納期ひっ迫等 50H/月 6回 390H/年を限度 |
選考方法 | 書類選考 面接( 個人 ) |
---|---|
応募書類 | 履歴書 その他(卒業証明書・成績証明書) |
選考結果 | 選考後、14日以内に連絡( 電話 郵送 ) |
備考 | *応募書類追記:既卒者で職歴が無い方は、卒業証明書・成績証明書をご提出ください。 |
---|
県外からの応募者について | 要件に合う方なら採用を検討する |
---|---|
県外応募者への対応について | 入社日までの猶予期間あり |